男体山と華厳の滝(栃木県)
本日は、栃木県日光市の男体山と華厳の滝を^^
いろは坂、華厳の滝はメジャーな観光スポットで、ダイナミックな滝を見ることができます

↑
ヘアピンカーブが連続するいろは坂を上り、明智平パノラマレストハウスからロープウェーで展望台までのぼり・・・

↑
小さいですが、正面に華厳の滝、奥に中禅寺湖が見えます

↑
中禅寺湖から滝が流れ落ちて来るのがわかります。
近くで見たら大迫力でしょうね~。。
以前テレビで見たのですが、華厳の滝を利用して水力発電の行っており、夜は華厳の滝の放水量を減らしているとか。。


↑
白雲の滝という滝もあり、華厳の滝の右下を流れています。

↑
明智平から茶ノ木平パノラマコースも紹介されていました。
いい眺めなのでしょうね^^

↑
最後は男体山。
日本百名山にも数えられておりますが、なかなかの荒々しさです。。

↑
山腹には崩壊跡も多数あり・・・

↑
砂防堰堤も多数あり・・・
施工もまさに命がけです・・・(^^;

↑
展望台へのロープウェーと男体山
ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ







FC2 Blog Ranking

いろは坂、華厳の滝はメジャーな観光スポットで、ダイナミックな滝を見ることができます

↑
ヘアピンカーブが連続するいろは坂を上り、明智平パノラマレストハウスからロープウェーで展望台までのぼり・・・

↑
小さいですが、正面に華厳の滝、奥に中禅寺湖が見えます

↑
中禅寺湖から滝が流れ落ちて来るのがわかります。
近くで見たら大迫力でしょうね~。。
以前テレビで見たのですが、華厳の滝を利用して水力発電の行っており、夜は華厳の滝の放水量を減らしているとか。。


↑
白雲の滝という滝もあり、華厳の滝の右下を流れています。

↑
明智平から茶ノ木平パノラマコースも紹介されていました。
いい眺めなのでしょうね^^

↑
最後は男体山。
日本百名山にも数えられておりますが、なかなかの荒々しさです。。

↑
山腹には崩壊跡も多数あり・・・

↑
砂防堰堤も多数あり・・・
施工もまさに命がけです・・・(^^;

↑
展望台へのロープウェーと男体山
ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ







FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト