冬の白川郷-合掌造り集落-(岐阜県)
本日は、岐阜県の世界遺産、白川郷を^^
合掌造り集落は、長年?の憧れでしたが、昨年末についに訪れることができました^^

↑
まずは白川郷全景

↑
この三角の屋根がまた独特で面白いです。。

↑
雪と合掌造の集落、素晴らしい風景です。。
屋根の形状は、豪雪地帯の知恵なのでしょうね(^^
ただ、維持の方はかなり大変みたいですね・・・(^^;

↑
ガンガン雪も降ってました。。

↑
あとは下へ降りて、集落内へ
駐車場から前に見える吊り橋を渡って入ります

↑
間近で見ると、迫力があります!
素晴らしい。。



↑
この位屋根の傾斜があると、雪はしっかりと落ちています
まさに機能美とでもいいますか。。

↑
至る所にある「放水銃」
放水訓練の時は人もすごいでしょうねぇ。。
一度は見てみたいものです(^^

↑
小屋も合掌風!
ぬかりはありません



↑
今や残り少なくなった貴重な伝統建造物、末永く維持してほしいものです^^
ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ







FC2 Blog Ranking

合掌造り集落は、長年?の憧れでしたが、昨年末についに訪れることができました^^

↑
まずは白川郷全景

↑
この三角の屋根がまた独特で面白いです。。

↑
雪と合掌造の集落、素晴らしい風景です。。
屋根の形状は、豪雪地帯の知恵なのでしょうね(^^
ただ、維持の方はかなり大変みたいですね・・・(^^;

↑
ガンガン雪も降ってました。。

↑
あとは下へ降りて、集落内へ
駐車場から前に見える吊り橋を渡って入ります

↑
間近で見ると、迫力があります!
素晴らしい。。



↑
この位屋根の傾斜があると、雪はしっかりと落ちています
まさに機能美とでもいいますか。。

↑
至る所にある「放水銃」
放水訓練の時は人もすごいでしょうねぇ。。
一度は見てみたいものです(^^

↑
小屋も合掌風!
ぬかりはありません



↑
今や残り少なくなった貴重な伝統建造物、末永く維持してほしいものです^^
ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ







FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト