龍山寺と剥皮寮と鉄腕アトムの絵(台湾)
本日は、龍山寺と剥皮寮を^^
龍山寺は台湾でも最大級の寺院で、訪れたときは地元の人が集まり、お経を読んでいました

↑
豪華な装飾が施された門


↑
日本ではなかなか見られない寺院、文化の違いが感じられましたね~

↑
屋根も立派です。。

↑
敷地内には滝もあります

↑
と、外観ばかりですが、中は皆さんでお経を熱心によんでいたので、写真を撮るのもあまりよくないかな?ということで遠慮しました(^^;

↑
そして龍山寺の近所にある剥皮寮へ

↑
レトロな建物が続きますが、日本統治時代は学校として使われていたそうです

↑
今は芸術家の集うところでもあり、展覧会も開催されているようです



↑
なんとも風情のある赤レンガ、好きですね~(^^

↑
壁に鉄腕アトムの絵もありました
日本のアニメも浸透してるのでしょうかね^^
さすが世界の手塚治虫先生です^^
ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ







FC2 Blog Ranking

龍山寺は台湾でも最大級の寺院で、訪れたときは地元の人が集まり、お経を読んでいました

↑
豪華な装飾が施された門


↑
日本ではなかなか見られない寺院、文化の違いが感じられましたね~

↑
屋根も立派です。。

↑
敷地内には滝もあります

↑
と、外観ばかりですが、中は皆さんでお経を熱心によんでいたので、写真を撮るのもあまりよくないかな?ということで遠慮しました(^^;

↑
そして龍山寺の近所にある剥皮寮へ

↑
レトロな建物が続きますが、日本統治時代は学校として使われていたそうです

↑
今は芸術家の集うところでもあり、展覧会も開催されているようです



↑
なんとも風情のある赤レンガ、好きですね~(^^

↑
壁に鉄腕アトムの絵もありました
日本のアニメも浸透してるのでしょうかね^^
さすが世界の手塚治虫先生です^^
ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ







FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト