こんにちは。
土偶の建築物は凝っていますね。
それよりもレトロな建物が大事に保存されていることが嬉しいです。
私も住んでいる地域や都市化した故郷へ行くと古き建造物など探し歩くのが大好きです。
壊すのは簡単、でも保存維持管理して後世に残してほしい財産だと思いますね。
ものすっごいインパクトのある駅ですね。
目が光ったら…怖いのか可愛いのか
見てみたいですね(笑)
面白いですね~(^^)
こういうの好きですよ~地元でなければ(笑)
遮光器だからシャコちゃんなんでしょうね~・・・ベタだな(^_^;)
青森の県民性が垣間見れて良かったです(^^)
土偶駅もすげーけど、最後の画像の建物もすげー。
さっさと文化財認定したまへ
これは!
以前東北をまわった時に時間的余裕がなくて
秋田から岩手に流れてUターンしてしまったんですが
青森まで足を伸ばしていたら見に行ってたかもしれません
カッパ淵とか見に行く様な人間なもので
こんにちは。
この駅はインパクトあります^^
一度見たら、脳に焼き付いてしまいますね^^;
でも・・・夜は一人で駅に来られませんね(笑)
土偶のデザインってほんと芸術度高いですねw
シャコちゃん迫力ありすぎwww
このコメントは管理人のみ閲覧できます
テン3さん、こんにちは^^
存在感のある土偶デザイン、すごいですね
インパクトありすぎて駅とは思えないほどです^^;
でも地域全体での取り組みは親近感覚えます
是非、これからもこだわっていってほしいです^^
こんにちは。
この駅テレビで見ました。駅は思ったより小さいですが
シャコちゃんはでかいですね。
青森の所を見せて頂きました。
ありがとうございました。
弘前城のさくらの頃は特にきれいなぁ~~と感心した次第です。
今はもう竣功していない?連絡船・なっちゃんに・乗るために青森に行きましたから
さくらの頃にもう一度と思っていたのにこの度の震災で遠慮している間に春が過ぎてしまって・・・
この秋には行こうかなと・・・
貴方は 津軽富士湖には行かれてないのかしら?
その写真が魅せて貰えるかと 青森編を見せてもらいましたが・・・
私は関西人ですが 良かったらブログ見に来てくださいね。
そんな駅舎があるとは知りませんでした
本当にメチャクチャミスマッチ
シャコちゃんの後ろの建物も
それなりにすれば、いい感じになるのに
勿体ない!!
こんにちは!
コレはなんですかー!!
と言いたくなるくらいのインパクトある建物
看板かなですね。
もう忘れない駅になりましたー^^
下の写真も歴史がありそうな洋風建築ですね
>ごろんたさん
こんばんは^^
このレトロ感とギャップはすごいですよね^^
確かに、古い建物を壊すのは簡単ですが、
その経てきた年月を考えると、少し寂しい感じはありますよね・・・
出来れば後世に残したいですね^^
>mamaluさん
こんばんは^^
夜とかだとすごく怖いかな~・・・
と思いますね^^;
でも、興味本位で一回見てみたいですよね(笑)
> Lovely Blueさん
こんばんは^^
ベタが青森県民は大好きなんですよね~w
オリジナルのシャコちゃんは見事な
土偶なので、一度見てみたいものですね^^
>まこり~のさん
こんばんは^^
最後の建物、歯医者さんだったようです^^;
さすがに今は営業していない廃墟のようでしたけど、、
味がありますよねw
>ultronさん
こんばんは^^
これは奇景といってもいいですよね^^
インパクトは本当に凄いと思いましたね~
またこられることがありましたら、是非
お立ち寄りください^^
>サトちゃん@さん
こんばんは^^
インパクトありますよね^^
夜に目が光ったら・・・
ギョっとしちゃいそうですよねぇ^^;
>泪さん
こんばんは^^
確かに場所によってデザインも違いますが、
造りは本当に面白いですよね~
昔の人の知恵には驚かされますね^^;
ただ、デカいですよねw
>plumさん
こんばんは^^
駅というよりは博物館のような・・・
テレビの特集とかでも取り上げられそうですよね~^^
この路線、最後まで貫いて欲しいものですね^^
>ノリかめさん
こんばんは^^
テレビでやってましたか^^
駅自体は至って平凡といいますか、
小さいものですが、シャコちゃんは、大きかったですね~^^;
>美京・みさとさん
こんばんは^^
コメントありがとうございます^^
連絡線なっちゃんはすみません、わかりませんが、、
青森の自然は綺麗ですよ^^
津軽富士見湖はまだ行ったことがありませんが、
近くはよく通るので、今度行ってみたらupしますね
みさとさんのブログも訪問させていただますね^^
>umizizouさん
こんばんは^^
シャコちゃんだけでなく、駅舎全体に
縄文的なデザインを・・・
というのは確かにありますね~
もう一息ですかね^^;
> kensuke^^kさん
こんばんは^^
シャコちゃんは本当に大きく、
迫力がありましたね~^^
そして、古い洋風建築と
縄文文化・・・
かなりのミスマッチですよね^^;