灯篭絵展示会ひじおりの灯2023(山形県)
本日は、山形県大蔵村で開催されている灯篭絵展示会【ひじおりの灯】です(^^)
ひじおりの灯は今年で17回目を迎える灯篭絵展示会で、山形に縁のある若手作家さんらが温泉街に逗留し、肘折の食文化や自然、信仰等、地域の情景や物語を題材に描いた灯篭を展示する催しです。



↑
肘折(ひじおり)は、山間の独特な雰囲気がとても好きな温泉街です。あたりが暗くなるにつれて、各旅館や売店の軒先に展示された灯篭に明かりが灯ります。

↑
源泉と銅山川と砂防ダム


↑
今回は夏季と秋季の2期間の展示となるようで、2023年7月15日(土)〜8月27日(日) は 旧作灯籠の展示のようでした。




↑
暗闇に浮かぶ灯篭はそれぞれ題材の異なる絵入れがされていて、どの灯篭も幻想的でしたね~






↑
各作家さんの製作のコンセプトも紹介されており、1つ1つの灯篭の解説を見ながらゆっくりと鑑賞することができました(^^)
ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ







FC2 Blog Ranking
ひじおりの灯は今年で17回目を迎える灯篭絵展示会で、山形に縁のある若手作家さんらが温泉街に逗留し、肘折の食文化や自然、信仰等、地域の情景や物語を題材に描いた灯篭を展示する催しです。



↑
肘折(ひじおり)は、山間の独特な雰囲気がとても好きな温泉街です。あたりが暗くなるにつれて、各旅館や売店の軒先に展示された灯篭に明かりが灯ります。

↑
源泉と銅山川と砂防ダム


↑
今回は夏季と秋季の2期間の展示となるようで、2023年7月15日(土)〜8月27日(日) は 旧作灯籠の展示のようでした。




↑
暗闇に浮かぶ灯篭はそれぞれ題材の異なる絵入れがされていて、どの灯篭も幻想的でしたね~






↑
各作家さんの製作のコンセプトも紹介されており、1つ1つの灯篭の解説を見ながらゆっくりと鑑賞することができました(^^)
ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ







FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト