fc2ブログ

秋田内陸線 阿仁合駅(秋田県)

本日は、北秋田市阿仁の秋田内陸縦貫鉄道阿仁合(あにあい)駅です^^


秋田縦貫鉄道阿仁合駅2022-1

久しぶりに通りかかったため、初めて立ち寄ってみましたが、三角形の駅舎が特徴的です。

秋田縦貫鉄道阿仁合駅2022-2

駅舎に近接する建物には阿仁合駅の資料館があり、そちらも無料で見学できます。

秋田縦貫鉄道阿仁合駅2022-3

秋田縦貫鉄道阿仁合駅2022-4

秋田縦貫鉄道阿仁合駅2022-7

当時の写真や使用されていた道具等も展示されていました。
昭和9年の新聞記事もありましたが、歴史を感じます。。

秋田縦貫鉄道阿仁合駅2022-5

阿仁はマタギの里としても知られており、ツキノワグマの毛皮も展示されていました。

秋田縦貫鉄道阿仁合駅2022-6

釣りキチ三平でお馴染みの矢口高雄先生デザインの阿仁マタギイメージキャラクターのパネルもありました^^

秋田縦貫鉄道阿仁合駅2022-8

秋田縦貫鉄道阿仁合駅2022-9

駅舎に列車が到着したタイミングで大勢の人が出入りしていましたが、当日は特別列車の運行等のイベントがあったようです。

秋田縦貫鉄道阿仁合駅2022-10

列車に詳しくないのですが、恐らく写っているどれかの列車が特別運行だったのでしょうか。
乗車しているお客さんも多く、賑わっているようでしたね~(^^)


ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へブログランキング・にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking


スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

ブログランキング
ブログランキングに参加しました。 クリックお願いします!^^
にほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へ 人気ブログランキングへ
カテゴリ
月別アーカイブ
Gakken 35mm 二眼レフカメラ
35mmの標準的なフィルムで遊べるカメラ。使ったらハマります↓
Gakken 二眼レフ 撮影写真
FH02.jpg FH18.jpg FH26.jpg FH29.jpg FH39.jpg FH-16.jpg
FC2カウンター
プロフィール
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
検索したいキーワードを入力して「検索」をクリックしてください^^
RSSリンクの表示
ご意見・ご感想はこちらから
様々な情報交換をしましょう! よろしくですm(_ _)m

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR