fc2ブログ

八甲田雪の回廊2022(青森県)

本日は、季節が戻りますが、八甲田山雪の回廊です^^

八甲田山周辺の道路は冬季閉鎖解除に向けて大規模な除雪作業が行われるため、開通後もしばらくの期間は高く聳える雪の回廊を見ることができます。


八甲田雪の回廊2022-1

はじめに豪雪地として知られる酸ヶ湯温泉近くの八甲田山登山道駐車場からの1枚です。

八甲田雪の回廊2022-2

冠雪した八甲田山を見ることができる場所ですが、4月初旬でもまだまだ積雪はあります

八甲田雪の回廊2022-3

八甲田山も綺麗に見えていました^^

八甲田雪の回廊2022-4

雪の回廊の見学に多くの人が訪れていましたが、駐車場の奥には雪だるまの力作が鎮座していました^^

八甲田雪の回廊2022-5

八甲田雪の回廊2022-6

八甲田雪の回廊2022-7

場所によって高さが違いますが、高い所では5mは軽く超えていたのではないかと思います(^^;

八甲田雪の回廊2022-8

八甲田雪の回廊2022-9

車をスケールにするとわかり易いでしょうか

八甲田雪の回廊2022-11

今年は積雪も多く、道路脇に立てているポールもかなりダメージがあったと思いますね・・(^^;


ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へブログランキング・にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

ブログランキング
ブログランキングに参加しました。 クリックお願いします!^^
にほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へ 人気ブログランキングへ
カテゴリ
月別アーカイブ
Gakken 35mm 二眼レフカメラ
35mmの標準的なフィルムで遊べるカメラ。使ったらハマります↓
Gakken 二眼レフ 撮影写真
FH02.jpg FH18.jpg FH26.jpg FH29.jpg FH39.jpg FH-16.jpg
FC2カウンター
プロフィール
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
検索したいキーワードを入力して「検索」をクリックしてください^^
RSSリンクの表示
ご意見・ご感想はこちらから
様々な情報交換をしましょう! よろしくですm(_ _)m

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR