鶴の舞橋冬景色(青森県)
本日は、青森県鶴田町の津軽富士見湖に架かる鶴の舞橋を・・・^^
雪のない時期は以前にもご紹介しましたが、冬季の雪景色もまた違った良さがあるように感じます。
(吹雪いてはいなかったものの、寒さはかなりのものでしたが・・・(^^;)

↑
湖面もほぼ雪に覆われていました

↑
冬季間も橋の上は通行できるように除雪されています

↑
気温が低かったからか、意外と足元は大丈夫でしたが、気温によっては注意が必要かと思います。。

↑
天気の良い日は八甲田山も見えますが、一面雪でした(^^;

↑
水面が見えないと橋の見え方もまた違ってくるように感じますね~


↑
岩木山も全景は見えず。。天気が良い日は最高の眺めかと思いますが。。


↑
屋根のある展望スペースにも雪が積もっていました。荒天の際は橋の上で地吹雪体験ツアー状態になりそうですね・・・(^^;


↑
水面が見えているところに白鳥や鴨が集まっていました。
水面に浮かんで様子を見ると「寒くないのかな?」とふと思ったりしてしまいますが、全然平気なのでしょうね(^^;
ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ







FC2 Blog Ranking

雪のない時期は以前にもご紹介しましたが、冬季の雪景色もまた違った良さがあるように感じます。
(吹雪いてはいなかったものの、寒さはかなりのものでしたが・・・(^^;)

↑
湖面もほぼ雪に覆われていました

↑
冬季間も橋の上は通行できるように除雪されています

↑
気温が低かったからか、意外と足元は大丈夫でしたが、気温によっては注意が必要かと思います。。

↑
天気の良い日は八甲田山も見えますが、一面雪でした(^^;

↑
水面が見えないと橋の見え方もまた違ってくるように感じますね~


↑
岩木山も全景は見えず。。天気が良い日は最高の眺めかと思いますが。。


↑
屋根のある展望スペースにも雪が積もっていました。荒天の際は橋の上で地吹雪体験ツアー状態になりそうですね・・・(^^;


↑
水面が見えているところに白鳥や鴨が集まっていました。
水面に浮かんで様子を見ると「寒くないのかな?」とふと思ったりしてしまいますが、全然平気なのでしょうね(^^;
ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ







FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト