fc2ブログ

JR木造駅のしゃこちゃん(青森県)

本日は、青森県つがる市のJR木造(きづくり)駅舎の巨大モニュメント【しゃこちゃん】を・・^^

つがる市の亀ヶ岡遺跡で遮光器土偶が出土したことから、町のシンボルとして駅舎にかなりインパクトのあるモニュメントが1992年(平成4年)に完成しました。

ふるさと創生事業の一環として1億円が交付された際に駅舎に作られたものですが、工事費は約2億円だそうです。


JR木造駅2021-1

以前にも本ブログでご紹介したことがありましたが、久々の再訪でした^^

JR木造駅2021-2

列車が通過する際にしゃこちゃんの目が光るという仕掛けもあるようで、夜はなかなか不気味感があるようなないような・・・(^^;

JR木造駅2021-3

JR木造駅2021-4

横から見てもインパクトはありますね~。

JR木造駅2021-5

足だけ見ても、大きさがお分かりいただけるかと思います。。
こちらの遮光器土偶は現在、国指定重要文化財で東京国立博物館に展示されているようです。

JR木造駅2021-6

つがる市のマスコットキャラクターは「つがーるちゃん」だそうです。土偶感はないですね・・・(^^;

JR木造駅2021-7

10年程前にもレトロ感あるな~、、と思っていた駅舎近くの建物も健在?でした^^






ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へブログランキング・にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

ブログランキング
ブログランキングに参加しました。 クリックお願いします!^^
にほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へ 人気ブログランキングへ
カテゴリ
月別アーカイブ
Gakken 35mm 二眼レフカメラ
35mmの標準的なフィルムで遊べるカメラ。使ったらハマります↓
Gakken 二眼レフ 撮影写真
FH02.jpg FH18.jpg FH26.jpg FH29.jpg FH39.jpg FH-16.jpg
FC2カウンター
プロフィール
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
検索したいキーワードを入力して「検索」をクリックしてください^^
RSSリンクの表示
ご意見・ご感想はこちらから
様々な情報交換をしましょう! よろしくですm(_ _)m

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR