fc2ブログ

宮越家離れステンドグラス展示(青森県)

本日は、青森県中泊町で期間限定で一般公開されていた宮越家離れのステンドグラス展示をご紹介したいと思います。

青森県中泊町出身の漢詩人で初夏の宮越正治(みやこしまさはる)が妻のイハ33歳の誕生祝に築造した離れが現在中泊町の観光スポットとして期間限定で一般公開されており、特に当時小川三知によって制作されたステンドグラス展示が目玉の一つということで、中泊町博物館に展示されているステンドグラスの見学に行ってきました。


宮越家ステンドグラス-1

離れの一般公開は予約制でバスで現地まで行くシステムだったため、残念ながらまだ見学できていませんが・・・(^^;

宮越家ステンドグラス-2

様々なデザインの豪華なステンドグラスが展示されています。

宮越家ステンドグラス-3

宮越家ステンドグラス-4

中泊町の大地主宮越家の九代目で著名な文化人だったそうです。

宮越家ステンドグラス-5

宮越家ステンドグラス-6

宮越家ステンドグラス-7

宮越家ステンドグラス-8

宮越家ステンドグラス-9

宮越家ステンドグラス-10

多数のステンドグラスのライトが展示されていましたが、デザインも多様でとても美しい作品ばかりでした。

宮越家ステンドグラス-11

宮越正治の当時の交友関係に関する資料も展示されています。

宮越家ステンドグラス-12

宮越家ステンドグラス-13

横山大観、幸田露伴、尾崎紅葉、竹久夢二、橋本関雪、下村観山・・・。歴史の教科書やなんでも鑑定団で出てくるビッグネームとも交友があったようです。

宮越家ステンドグラス-14

企画展示の他、昭和レトロなアイテムの展示や、

宮越家ステンドグラス-15

冬の名物ストーブ列車、

宮越家ステンドグラス-16

昔の木出しに使われていた津軽森林鉄道の展示等もありました^^


ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へブログランキング・にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

ブログランキング
ブログランキングに参加しました。 クリックお願いします!^^
にほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へ 人気ブログランキングへ
カテゴリ
月別アーカイブ
Gakken 35mm 二眼レフカメラ
35mmの標準的なフィルムで遊べるカメラ。使ったらハマります↓
Gakken 二眼レフ 撮影写真
FH02.jpg FH18.jpg FH26.jpg FH29.jpg FH39.jpg FH-16.jpg
FC2カウンター
プロフィール
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
検索したいキーワードを入力して「検索」をクリックしてください^^
RSSリンクの表示
ご意見・ご感想はこちらから
様々な情報交換をしましょう! よろしくですm(_ _)m

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR