第38回青森県氷彫刻冬季大会展示in五所川原市
本日は、夏にさしかかっての時期で時季外れではありますが、ちょっと涼しさも感じられる、冬季の氷彫刻展示会の写真です(^^)
青森県五所川原市のショッピングモール「エルムの街」に行った際に丁度氷彫刻の展示がありましたので、撮影したものです。

↑
作品タイトル「バショウカジキ」

↑
左が「氷の妖精」、右が「ペガサス」です。
今年の冬は暖冬で気温が高い日が続き、折角の作品が少し融けてしまっていましたが、緻密な彫刻で完成度の高さは十分に感じられましたね~。
作品に使う氷は何段か積み重ねて作っていることが融けかけてくるとよくわかります。

↑
作品名「鶴」

↑
「東京オリンピック2020」

↑
「蛸」

↑
「怪魚ハンター」

↑
「天馬」は氷が融けて崩れてしまっていました。。
氷ですので、いずれは必ず融けるものですが、苦労して作り上げた素晴らしい作品も最期はなくなってしまうところに少し寂しさを感じますね・‥(^^;
ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ







FC2 Blog Ranking
青森県五所川原市のショッピングモール「エルムの街」に行った際に丁度氷彫刻の展示がありましたので、撮影したものです。

↑
作品タイトル「バショウカジキ」

↑
左が「氷の妖精」、右が「ペガサス」です。
今年の冬は暖冬で気温が高い日が続き、折角の作品が少し融けてしまっていましたが、緻密な彫刻で完成度の高さは十分に感じられましたね~。
作品に使う氷は何段か積み重ねて作っていることが融けかけてくるとよくわかります。

↑
作品名「鶴」

↑
「東京オリンピック2020」

↑
「蛸」

↑
「怪魚ハンター」

↑
「天馬」は氷が融けて崩れてしまっていました。。
氷ですので、いずれは必ず融けるものですが、苦労して作り上げた素晴らしい作品も最期はなくなってしまうところに少し寂しさを感じますね・‥(^^;
ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ







FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト