鹿浦越のランプロファイア岩脈露頭(香川県)
本日も昨年の年末年始に訪れた四国旅行編の続きです。
東かがわ市の天然記念物、鹿浦越のランプロファイア岩脈露頭になりますm(_ _)m
ランプロファイヤ(煌斑岩(こうはんがん)と和訳される珍しい岩石)の岩脈が見られる露頭は国内でもとても珍しいとされ、鹿浦越のランプロファイア岩脈は国指定天然記念物に指定されています。
鹿浦越では、白色に見える黒雲母花崗岩の裂罅にランプロファイアが併入したもので、露頭では白と黒の鮮やかなストライプ模様を見学することができます。

↑
駐車場付近の案内看板。少し海岸沿いを歩いたところに露頭がありました

↑
のどかな海岸風景も絶景でしたね~^^

↑
遠くにはユニークな形状の島も見えました

↑
海岸沿いの遊歩道を歩いていくと・・・

↑
ランプロファイア岩脈の案内看板がありました。国指定天然記念物ですが、案内看板は大分古い感じでしたね・・・(^^;

↑
そしていよいよ露頭とご対面です!

↑
白く見える花崗岩に後から黒いランプロファイア岩脈が入り込んできたとのことですが、これほど見事なストライプ模様の露頭にはなかなかお目にかかれないと思います。

↑
花崗岩の裂罅部を押しのけてランプロファイアが貫入するにあたりどれほどのエネルギーが必要なのか、、、

↑
干潮時にはもっと広範囲を見学できるようですが、残念ながら海水面も高く、この露頭のみの見学でした。

↑
帰りに徳島の人気店、「びんび家」さんで昼食を。。激混みでしたが、わかめみそ汁や厚切りの刺身がとても美味しかったです^^
ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ







FC2 Blog Ranking
東かがわ市の天然記念物、鹿浦越のランプロファイア岩脈露頭になりますm(_ _)m
ランプロファイヤ(煌斑岩(こうはんがん)と和訳される珍しい岩石)の岩脈が見られる露頭は国内でもとても珍しいとされ、鹿浦越のランプロファイア岩脈は国指定天然記念物に指定されています。
鹿浦越では、白色に見える黒雲母花崗岩の裂罅にランプロファイアが併入したもので、露頭では白と黒の鮮やかなストライプ模様を見学することができます。

↑
駐車場付近の案内看板。少し海岸沿いを歩いたところに露頭がありました

↑
のどかな海岸風景も絶景でしたね~^^

↑
遠くにはユニークな形状の島も見えました

↑
海岸沿いの遊歩道を歩いていくと・・・

↑
ランプロファイア岩脈の案内看板がありました。国指定天然記念物ですが、案内看板は大分古い感じでしたね・・・(^^;

↑
そしていよいよ露頭とご対面です!

↑
白く見える花崗岩に後から黒いランプロファイア岩脈が入り込んできたとのことですが、これほど見事なストライプ模様の露頭にはなかなかお目にかかれないと思います。

↑
花崗岩の裂罅部を押しのけてランプロファイアが貫入するにあたりどれほどのエネルギーが必要なのか、、、

↑
干潮時にはもっと広範囲を見学できるようですが、残念ながら海水面も高く、この露頭のみの見学でした。

↑
帰りに徳島の人気店、「びんび家」さんで昼食を。。激混みでしたが、わかめみそ汁や厚切りの刺身がとても美味しかったです^^
ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ







FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト