fc2ブログ

旧石平金物店と増田の内蔵(秋田県)

本日は、秋田県横手市増田地区の内蔵の続きとなりますが、「旧石平金物店」を^^


旧石平金物店-1

訪れた時期は2月で、秋田県横手市ではかまくら祭りの時期でもあり、雪が積もっていました

旧石平金物店-2

こちらも正面は古民家という感じですが・・・
早速中に入ってみます

旧石平金物店-3

旧石平金物店-4

旧石平金物店-5

中に入ると、間口は狭いように感じるものの、奥行きが非常に長い不思議な空間となっていました

旧石平金物店-6

そして、屋内には、なんと井戸もありました・・・(^^;
当時は水汲みも屋内で完結していたのだと思いますが、これは便利ですね~。

旧石平金物店-7

増田は花火も有名なようです。秋田県では大曲の花火大会が全国的に有名ですが、増田でも毎年5000発程花火が打ち上げられるようです^^

旧石平金物店-8

こちらは奥にある、内蔵の扉ですが、やはり頑丈に造られています

旧石平金物店-9

内蔵内部もまた、とても落ち着いた雰囲気の空間になっています

旧石平金物店-10

旧石平金物店-11

内蔵について紹介されています。奥行きの広い空間をフル活用し、長く厳しい冬の間も極力外出せずに屋内で生活できるように工夫された造りであることがわかります。

旧石平金物店-12

奥行きの広い構造も、地域性を考慮した先人の知恵が凝縮されているものであることがわかりました^^

旧石平金物店-13





ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へブログランキング・にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking


スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

ブログランキング
ブログランキングに参加しました。 クリックお願いします!^^
にほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へ 人気ブログランキングへ
カテゴリ
月別アーカイブ
Gakken 35mm 二眼レフカメラ
35mmの標準的なフィルムで遊べるカメラ。使ったらハマります↓
Gakken 二眼レフ 撮影写真
FH02.jpg FH18.jpg FH26.jpg FH29.jpg FH39.jpg FH-16.jpg
FC2カウンター
プロフィール
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
検索したいキーワードを入力して「検索」をクリックしてください^^
RSSリンクの表示
ご意見・ご感想はこちらから
様々な情報交換をしましょう! よろしくですm(_ _)m

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR