fc2ブログ

江戸東京博物館-part2- (東京都)

本日は、江戸東京博物館の続き(part2)を^^


江戸東京博物館2018(2)-1

江戸東京博物館2018(2)-2

まずは玉川上水についての展示です。
玉川上水は、江戸へ飲料水を供給していた全長43kmの上水であり、多摩から四谷まで続く人工河川になります。現在でも一部区間で東京都水道局の水道施設として利用されているそうです。

江戸東京博物館2018(2)-3

江戸東京博物館2018(2)-4

続いては、神田祭りの山車の展示です。
神田祭りは実際に見たことはありませんが、祭り期間中は賑わったものでしょうね~。

江戸東京博物館2018(2)-5

江戸東京博物館2018(2)-6

展示されている建造物は間近で見ると、結構リアルさを感じます。。

江戸東京博物館2018(2)-7

江戸東京博物館2018(2)-8

江戸東京博物館2018(2)-9

地下水くみ上げによる地盤沈下や大気汚染等、過去に東京で問題となったことに関する展示もありました。写真で見ると、当時の汚染具合がよくわかります

江戸東京博物館2018(2)-10

江戸東京博物館2018(2)-11

今やクラシックカーと呼ばれるような車達

江戸東京博物館2018(2)-12

江戸東京博物館2018(2)-13

ヤミ市についての解説もありました。


part3に続きますm(_ _)m





ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へブログランキング・にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

ブログランキング
ブログランキングに参加しました。 クリックお願いします!^^
にほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へ 人気ブログランキングへ
カテゴリ
月別アーカイブ
Gakken 35mm 二眼レフカメラ
35mmの標準的なフィルムで遊べるカメラ。使ったらハマります↓
Gakken 二眼レフ 撮影写真
FH02.jpg FH18.jpg FH26.jpg FH29.jpg FH39.jpg FH-16.jpg
FC2カウンター
プロフィール
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
検索したいキーワードを入力して「検索」をクリックしてください^^
RSSリンクの表示
ご意見・ご感想はこちらから
様々な情報交換をしましょう! よろしくですm(_ _)m

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR