宇佐神宮参拝(大分県)
本日は、大分県宇佐市にある宇佐神宮を^^
大分間が空きましたが、昨年のGWに訪れた九州編の続きになります(^^;
宇佐神宮は、八幡様を祀る全国で4万社ある神社の総本宮だそうです。

↑
東北でもよく見る八幡宮の総本宮ですが、なかなか訪れる機会もないため、一度はお参りしておかねば、、ということでの参拝でした

↑
総本宮だけあり、相当な広さです。。

↑
そして入り口付近になぜかSLが。。

↑
以前は宇佐参宮線なる路線があったみたいです。

↑
鳥居も鮮やかな朱色でしたが、最近改修したのでしょうかね?


↑
ひとまず本殿へ向けて歩きます。。


↑
途中では立派な庭園もありました




↑
初詣の際はものすごい人出でしょうねぇ。。



↑
いつかは伊勢神宮や出雲大社にも参拝したいものですが、まだ先になりそうです・・・(^^;
ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ







FC2 Blog Ranking
大分間が空きましたが、昨年のGWに訪れた九州編の続きになります(^^;
宇佐神宮は、八幡様を祀る全国で4万社ある神社の総本宮だそうです。

↑
東北でもよく見る八幡宮の総本宮ですが、なかなか訪れる機会もないため、一度はお参りしておかねば、、ということでの参拝でした

↑
総本宮だけあり、相当な広さです。。

↑
そして入り口付近になぜかSLが。。

↑
以前は宇佐参宮線なる路線があったみたいです。

↑
鳥居も鮮やかな朱色でしたが、最近改修したのでしょうかね?


↑
ひとまず本殿へ向けて歩きます。。


↑
途中では立派な庭園もありました




↑
初詣の際はものすごい人出でしょうねぇ。。



↑
いつかは伊勢神宮や出雲大社にも参拝したいものですが、まだ先になりそうです・・・(^^;
ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ







FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト