福地化石館(岐阜県)
本日は、奥飛騨福地温泉にある福地化石館を^^
こちらも白川郷への途中で立ち寄ったのですが、レトロな雰囲気が独特でした^^

↑
周りを少し散策して見つけた化石館
他にも昭和レトロな看板やポスターを貼った建物なんかもあり、「これ、欲しいなぁ。。」という逸品もありました(笑)

↑
早速中へ。。
入口は普通の古民家という感じです。。



↑
中では、日本最古クラスの価値ある(であろう)化石が展示されています。。
あまり化石に詳しくもないのですが、年代は感じます・・・(^^;


↑
480,000,000年・・・
イメージするのに少し時間がかかりますね(^^;

↑
立派な化石

↑
あとは蓑の化石・・・
ではなく、藁の蓑ですねw

↑
福地温泉の奥に見える山頂あたりでは木々が樹氷みたいになっていました(^^
ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ







FC2 Blog Ranking

こちらも白川郷への途中で立ち寄ったのですが、レトロな雰囲気が独特でした^^

↑
周りを少し散策して見つけた化石館
他にも昭和レトロな看板やポスターを貼った建物なんかもあり、「これ、欲しいなぁ。。」という逸品もありました(笑)

↑
早速中へ。。
入口は普通の古民家という感じです。。



↑
中では、日本最古クラスの価値ある(であろう)化石が展示されています。。
あまり化石に詳しくもないのですが、年代は感じます・・・(^^;


↑
480,000,000年・・・
イメージするのに少し時間がかかりますね(^^;

↑
立派な化石

↑
あとは蓑の化石・・・
ではなく、藁の蓑ですねw

↑
福地温泉の奥に見える山頂あたりでは木々が樹氷みたいになっていました(^^
ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ







FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト