仏ヶ裏の奇岩風景2013(青森県)
本日は、青森県下北半島の景勝地【仏ヶ浦海岸】を^^
波の侵食が造り出した造形美とでもいいましょうか、奇景といいましょうか・・・
そんな珍しい風景が下北半島にはあります。。

↑
看板

↑
クマ注意の看板!
行く前からテンションが下がる看板ですが・・・(^^;

↑
・・・夜には来たくないですねぇ。。

↑
カタクリや

↑
行者にんにく(アイヌネギ)
のような春の植物も見られました

↑
そして海岸風景




↑
まさに自然の造形美
なかなか見ることの出来ない風景です
天気がよければ最高だったんですが・・・(><)



↑
あとは広角レンズを買ったので試してみましたが、かなり広い範囲を撮影できるのは楽しいですね~
ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ







FC2 Blog Ranking

波の侵食が造り出した造形美とでもいいましょうか、奇景といいましょうか・・・
そんな珍しい風景が下北半島にはあります。。

↑
看板

↑
クマ注意の看板!
行く前からテンションが下がる看板ですが・・・(^^;

↑
・・・夜には来たくないですねぇ。。

↑
カタクリや

↑
行者にんにく(アイヌネギ)
のような春の植物も見られました

↑
そして海岸風景




↑
まさに自然の造形美
なかなか見ることの出来ない風景です
天気がよければ最高だったんですが・・・(><)



↑
あとは広角レンズを買ったので試してみましたが、かなり広い範囲を撮影できるのは楽しいですね~
ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ







FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト