復興後の厳美渓(岩手県)
本日は、昨年行ってきた岩手県の厳美渓を。。
厳美渓は、岩手県一関市にある名勝で、国の天然記念物にも指定されております。
岩手宮城内陸地震時には多大な被害があり、一時はその名勝も見る影もなくなってしまったのですが、現在では復興も進み、美しい風景も復活しました^^


↑
結構人も多かったですね~
賑やかでした^^

↑
デイサイト質凝灰岩の岩盤からなり、地形的にも珍しいポットホール(甌穴)が出来ています。

↑
こちらは、厳美渓の名物、【郭公だんご】です
別名、「空飛ぶだんご」とも呼ばれ、渓谷の休憩所とだんご屋さんをつないだワイヤーロープの籠に代金を入れ合図の板を叩くと、対岸の店が注文を聞いて、だんごと茶を提供してくれるようです^^
見ていてとても面白かったですね~^^



ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ







FC2 Blog Ranking

厳美渓は、岩手県一関市にある名勝で、国の天然記念物にも指定されております。
岩手宮城内陸地震時には多大な被害があり、一時はその名勝も見る影もなくなってしまったのですが、現在では復興も進み、美しい風景も復活しました^^


↑
結構人も多かったですね~
賑やかでした^^

↑
デイサイト質凝灰岩の岩盤からなり、地形的にも珍しいポットホール(甌穴)が出来ています。

↑
こちらは、厳美渓の名物、【郭公だんご】です
別名、「空飛ぶだんご」とも呼ばれ、渓谷の休憩所とだんご屋さんをつないだワイヤーロープの籠に代金を入れ合図の板を叩くと、対岸の店が注文を聞いて、だんごと茶を提供してくれるようです^^
見ていてとても面白かったですね~^^



ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ







FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト