fc2ブログ

悪天候のピークトラム(香港)

本日は、香港のピークトラムを^^

ピークトラムは、香港島の高台へと繋がるケーブルカーで、高台へ上ると香港の街を一望できます。
1800年代後半から運行されており、その当時は裕福なイギリス人が避暑地として主に使っていたようです。
歴史を感じます。。

そして夜は夜景スポットとして大混雑するようです(^^;


香港ピークトラム-1

日中に行きましたが、乗り場はやはり混雑しています。。

香港ピークトラム-2

乗り場に貼ってある写真を見て頂上の眺めを創造しますが・・・

香港ピークトラム-3

天気が残念な感じです・・・(^^;
頂上は厳しいかな・・・と思いながら乗り込み。
途中ののぼりもキツく、ハラハラしましたが、無事到着。

で、早速香港の街の眺望はといいますと・・・・

香港ピークトラム-5

香港ピークトラム-6

香港ピークトラム-7

み、見えねぇ・・・!

ほとんどなんも見えねぇ・・・!


と、○島康介の名言をパクリたくなる程の見えなさ・・・w

まあ、ある程度は予想していましたが、山頂ではこうまで見えないものかと・・・w

香港ピークトラム-8

頂上駅の建物の形もよくわからいという。。

香港ピークトラム-9

晴れたときは、こんな感じで見えるらしいです

香港ピークトラム-10

香港ピークトラム-11

香港ピークトラム-12

香港ピークトラム-13

せっかくなので、周りの施設を撮ってみましたが、逆にテンションが下がりますね・・・(^^;

香港ピークトラム-14

もしまた来る機会があったら晴れた日に来たいものです

香港ピークトラム-15

ビクトリアピークからの夜景も見たいものです。。




ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へブログランキング・にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

天后古廟(香港)

本日は、香港旅行記に戻り、天后古廟を^^

こちらの寺院は、香港の中心街に近いところにありますが、それほど騒がしくなく、近所の人の憩いの場のような雰囲気がありました^^


天后古廟-1

入口前の広場
結構広いです。。

天后古廟-2

入口
中国寺院という感じがしますね~

天后古廟-3

中へ入ってみます

天后古廟-4

グルグル巻の蚊取り線香のようなものがたくさんありましたが・・・

天后古廟-5

これも線香みたいです・・・(^^;
大きさも大小様々販売されているようでした。。
これは面白い!

天后古廟-6

門はやはり派手で立派です

天后古廟-7

日本の樹木とは当然ながら違いますが、生命力を感じます・・・(特に根の張り方が)



ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へブログランキング・にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking

テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

アベニューオブスターズ(星光大道)

本日は、香港の映画スター通り「アベニューオブスターズ(星光大道)」を^^

こちらはベイエリアにあり、香港スターの手形や映画セットのオブジェが通り沿いに展示されております


星光大道-1

ベイエリアには、美術館もあり、その回りにもオブジェが展示されてます。。
右の銀色のオブジェは・・・(^^;

星光大道-2

このオブジェは誰でしょう・・?

星光大道-3

対岸の高層ビル
夜景がとても綺麗でした^^

星光大道-5

暗くなると、ライブが開催されていました
とにかく賑わいがあります。。

星光大道-6

星光大道-7

星光大道-8

映画セットオブジェもあり、記念写真スポットになっています

星光大道-9

途中で、ジャッキーの手形発見!

星光大道-10

ジェットリーも聞いたことがあるぞ・・・
ということでパシャリ
他にも色々な人の手形がありましたが、全然わかりませんでしたねぇ・・・(^^;

星光大道-11

ブルースリーの銅像はこちらの目玉です^^
やはりカッコイイ・・・

星光大道-12

しかし映画セットのオブジェ、結構ジミです(笑)

星光大道-13

金の豚さんは目立ってましたが(笑)



ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へブログランキング・にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking

テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

香港夜のネオン付き看板

本日は、香港の夜の街中の通りによく見られる、派手なネオン付き看板を^^


香港夜の看板-1

夜には写真のようなネオン付き看板が目立ちます

香港夜の看板-2

日本企業の看板も結構見られます^^

香港夜の看板-3

バスの上スレスレなので、結構観ていると、ぶつからないかハラハラします(^^;

香港夜の看板-4

台湾の九份に似た灯りも見られました

香港夜の看板-5

香港夜の看板-6

香港夜の看板-7

香港夜の看板-8

色々なデザインの看板があり、見ているだけで楽しいものですが、看板スレスレを屋根なしバスで走行するツアーもあるようでしたね~(^^
次回行く機会がありましたら、そちらのツアーにも参加して、スリルを楽しみたいと思いました(^^



ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へブログランキング・にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking

テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

香港の夜景とシンフォニーオブライツ

本日は、香港の夜景とシンフォニーオブライツを^^

香港といえばベイエリアからの夜景が有名ということで、シンフォニーオブライツと合わせて紹介します^^


香港夜景-1

ベイエリアにあるハリウッドの?モニュメント
さすがに人は多かったですね~。。

香港夜景-2

ベイエリアの対岸には高層ビルが建ち並びます

香港夜景-3

とても綺麗です

香港夜景-4

時計台も近くにあり、こちらもライトアップされています

香港夜景-5

暗くなるにつれてビルにも灯りが増え、幻想的になります。。

香港夜景-6

日本企業の看板も結構ありましたね~
○ムスンがかなり目立ってましたが・・・(^^;

香港夜景-7

奥の山からも夜景が見えるようです
当然ながら、混雑具合もハンパではないみたいです。。

香港夜景-8

船の上からみるのもいいものでしょうね~

香港夜景-9

最後は20時から始まる「シンフォニーオブライツ」

香港夜景-10

15分ほどで終わりますが、とても綺麗でした^^
ただ、天気が悪いときはモヤがかかってあまり見えないので、綺麗に夜景が見えるかどうかは天気次第ですね・・・(^^;



ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へブログランキング・にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking

テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

ブログランキング
ブログランキングに参加しました。 クリックお願いします!^^
にほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へ 人気ブログランキングへ
カテゴリ
月別アーカイブ
Gakken 35mm 二眼レフカメラ
35mmの標準的なフィルムで遊べるカメラ。使ったらハマります↓
Gakken 二眼レフ 撮影写真
FH02.jpg FH18.jpg FH26.jpg FH29.jpg FH39.jpg FH-16.jpg
FC2カウンター
プロフィール
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
検索したいキーワードを入力して「検索」をクリックしてください^^
RSSリンクの表示
ご意見・ご感想はこちらから
様々な情報交換をしましょう! よろしくですm(_ _)m

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR