太魯閣峡谷とインディアン酋長の横顔
しばらく間が空きましたが、台湾の太魯閣峡谷最終章を^^

↑
前回より更に奥へすすんでいきます。。
だいぶ中まで入りこみましたが、途中からに大きい土砂崩れ(岩盤崩壊)もあり、以前は通行止めになっていたそうです。。

↑
そしてこちらの右側の岩壁、「インディアン酋長の横顔」という名前がついているようです
確かに人の横顔に見え・・・るような気もします

↑
途中、知らない人の像もありました

↑
ポツポツとこういう寄り道スポットもあります

↑
ここにはあまり寄り道したくないですが・・・(^^;


↑
しかし相変わらずすごい道路です。。

↑
ゴール地点
食堂やお土産屋さんがあります

↑
眺めはいいです

↑
正気歌とかいうモニュメント
正気について解説しているようです

↑
文天祥公園の石碑(銘板?)


↑
そして帰路につきました。。
ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ







FC2 Blog Ranking


↑
前回より更に奥へすすんでいきます。。
だいぶ中まで入りこみましたが、途中からに大きい土砂崩れ(岩盤崩壊)もあり、以前は通行止めになっていたそうです。。

↑
そしてこちらの右側の岩壁、「インディアン酋長の横顔」という名前がついているようです
確かに人の横顔に見え・・・るような気もします

↑
途中、知らない人の像もありました

↑
ポツポツとこういう寄り道スポットもあります

↑
ここにはあまり寄り道したくないですが・・・(^^;


↑
しかし相変わらずすごい道路です。。

↑
ゴール地点
食堂やお土産屋さんがあります

↑
眺めはいいです


↑
正気歌とかいうモニュメント
正気について解説しているようです

↑
文天祥公園の石碑(銘板?)


↑
そして帰路につきました。。
ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ







FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト