fc2ブログ

祝楽天優勝!

タイトル通り、今日は日本シリーズ最終戦をテレビ観戦していました(^^

今年は楽天創設9年目にして初の日本シリーズ出場+初優勝!

日本シリーズ自体も最終戦までもつれこみ、非常に見ごたえのあるゲームばかりでしたね~

これだけ真剣にプロ野球を見たのはかなり久しぶりでした(^^;

最終戦、東北地方の視聴率はすごいことになってるでしょう。。

マー君は当然すごいのですが、則本の安定感も相当すごいと思いましたねぇ

新人とは思えない堂々としたピッチング、内角を正確に付くコントロールと球威、スライダーとスプリットのキレも抜群でした

また、シリーズの名案を分けたのは3番手の先発の差だったのかもしれませんね(^^;

シリーズMVP、美馬の好投は本当に見事でした!

ちょっとエラーが両チームとも多かったのはアレでしたが・・・(^^;

まだまだウンチクとして言いたいことはたくさんあるのですが(笑)、来年もまた見ごたえのあるプロ野球を楽しみにしたいですね(^^



岩手山2013冠雪

今日の岩手山、冠雪していました
いよいよ冬だなぁ、と感じると同時に「ここまできたら楽天優勝しますように」とお願いして良かったです(笑)





ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へブログランキング・にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



皆既月食in青森(青森県)

本日は、昨日大いに話題になった皆既月食を

昨日の夜中に帰宅したとき、運よく空が晴れていたため、急いで三脚を用意して何枚か撮ってみました。

シャッタースピードや時間によっても月の見え方が大分違うんだな、という印象を受けましたね~


皆既月食-1

皆既月食-2

皆既月食-3

皆既月食-4

シャッタースピードはそれぞれ、1秒ずつくらい変えています

月蝕中も、満月に見えたり、三日月風に見えたり、月の明るさも大分違ったり・・・

色々と変化するのが見ていて面白かったですね^^

月蝕中は、月の周りが明るくなるというのも感じました

皆既月食-5

皆既月食-6

皆既月食-7

コチラは全体的に撮れたものです
少し赤っぽいみたいですね。。




時間的にも、気候的にも、ラッキーな一日でした^^




ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へブログランキング・にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking


テーマ : 地域情報
ジャンル : 地域情報

金子ファームジェラート店NAMIKI(青森県)

今日、久々にジェラートを食べました^^

青森の七戸町の金子ファームジェラート店NAMIKIさんに立ち寄りました

七戸町は牧場が多く、少し北海道の雰囲気を味わえる町かな?
と、勝手に思っております(笑)

金子ファームの中に入っていくと、一軒のお店があります

【おぉ~、こんなところに店が・・・(^^;】



NAMIKI-1.jpg

あいにくの天気でしたが、広大な牧場にポツンと
位置するお洒落な店舗は、【おお~!】という感じでした^^

NAMIKI-2.jpg

中もまた綺麗でしたね^^
そして目的のジェラートを注文。。

NAMIKI-3.jpg

ジャージーミルクとチョコのダブル乗せ300円
ミルクがとても濃厚で美味しく、チョコもまたとても美味しかったのですが、、
チョコの味の方が強いので、セットで頼んだのは失敗だったかな、と思いました(^^;)
ミスったかなぁ・・・(^^;

他に気になったのは、【じゃがバター味】ですかね(笑)
どんな味がするのでしょうかね?
今度機会があったら試して見たいですね~

NAMIKI-4_edited-1.jpg NAMIKI-5_edited-1.jpg
NAMIKI-6_edited-1.jpg NAMIKI-8_edited-1.jpg

店舗周辺にも牛ベンチとか、農機の展示とか、
色々趣向が凝らしてあり、面白いなぁ、と思いました

NAMIKI-7.jpg

ジェラートを食べて寒くなったので、最後にホットコーヒーを飲んで帰宅しました
寒いときのコーヒーもまたなんとも言えず美味しかったですね^^







ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へブログランキング・にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking


テーマ : 地域情報
ジャンル : 地域情報

松島の牡蠣(宮城県)

本日は牡蠣です^^

昨日、松島の牡蠣を養殖している漁師さんから直接牡蠣を購入してきました。
そしてその日のうちに炭火で牡蠣をひたすら焼いて食べる・・・

というクレイジーな企画を開催しましたw

極寒の中、凍えながらのBBQ^^;

夏には出来ないので仕方ないですが・・・
一番寒いこの時期にというのは・・・
アホですね^^;


焼き牡蠣-2

このような殻付牡蠣が約150コで2000円という大特価。
直売がなせる値段設定ですね^^

焼き牡蠣-1

こんな感じで殻のまま焼いたり、剥いて生で食べたり・・・
さすがに新鮮で、本当に美味しかったですね~。

焼き牡蠣-3

ハート型牡蠣。こういうのもそのまま網で焼いて食べます。

焼き牡蠣-4

ちょうどよく焼けた牡蠣。
殻付きで焼くと、密閉された状態で蒸し焼きになります。
これも生とはまた違った美味しさでした。

焼き牡蠣-5

焼き牡蠣-6

昨日、今日で60個程食べました^^
当たりませんように・・・m(_ _)m



ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へブログランキング・にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking

テーマ : 地域情報
ジャンル : 地域情報

仙台光のページェント2010 part2

今年ラストの更新となります。

仙台光のページェント2010 part2を^^


光のページェント-1_e

もう少し奥に進めば有名な像があったのですが・・・

光のページェント-2_e

ライトアップバイクも稼動してました^^

光のページェント-3_ee

これだけの数だと、設置も撤去も大変でしょうねぇ。。

光のページェント-4_e

光のページェント-5_e

今年も終わりですねぇ。。
年末に「ガキの使いSP」観て年明けになりそうです(笑)


光のページェント-6_e



今年の4月から始めたブログも意外とネタ切れすることもあまりなく、無事終えることが出来ました。

ご覧頂き、本当にありがとうございましたm(_ _)m
そして来年も宜しくお願いします^^

では皆様、良いお年をお迎えくださいm(_ _)m





ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へブログランキング・にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking

テーマ : 仙台
ジャンル : 地域情報

ブログランキング
ブログランキングに参加しました。 クリックお願いします!^^
にほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へ 人気ブログランキングへ
カテゴリ
月別アーカイブ
Gakken 35mm 二眼レフカメラ
35mmの標準的なフィルムで遊べるカメラ。使ったらハマります↓
Gakken 二眼レフ 撮影写真
FH02.jpg FH18.jpg FH26.jpg FH29.jpg FH39.jpg FH-16.jpg
FC2カウンター
プロフィール
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
検索したいキーワードを入力して「検索」をクリックしてください^^
RSSリンクの表示
ご意見・ご感想はこちらから
様々な情報交換をしましょう! よろしくですm(_ _)m

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR