fc2ブログ

青空は変わらず・・・

本日は宮城県南部の風景を。

最近は天気も良く、温暖になってきました。

ようやく春が近づいてきたのかな、という感じです。

外にいても青空がとても気持ちいいですね^^

そんなとき、ふと思います。

【人間界は大震災で大変なときなのに、山や空は何も変わってないな・・・】と。

角田-4

山も雪解け時期で、冠雪が美しかったです。
手持ちの携帯で撮ってみました。

角田-2

ある程度内陸部は、なんとものどかな風景で、何事もなかったかのような・・・


角田-3

でも、そんなこともないんですよね・・・^^;
近くの川ではしっかりと津波の逆流の跡が・・・。

海水の逆流で、大量の淡水魚の死骸が川に溢れたところもあるようです。。
津波の被害を受けたのは人間だけではないってことですね。。

角田-1

最後に阿武隈川。
こちらは見た感じ、平穏を取り戻しつつあるようです。。



ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へブログランキング・にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking



スポンサーサイト



テーマ : 地域情報
ジャンル : 地域情報

そろそろ桜の季節・・・

仙台の方も最近は少し暖かくなってきたように思います。

春もすぐそこまで来ているのかなと^^

となると、桜が楽しみになってきます。。

今年は弘前の桜はもちろん、福島県三春の滝桜やドラマ【冬のサクラ】で有名になった小岩井の一本桜、角館武家屋敷の桜等、色々行ってみたいなーと思っていたのですが・・・

福島三春の滝桜はライトアップ等のイベントは中止になってしまったようです。

とても残念ですが、弘前の桜祭りは通常通り開催するようです。

最近は自粛モードが強まっていたので、弘前の桜祭りももしや・・・とは思っていましたが、開催されるということで少しホッとしましたね^^

少しずつでもレジャー施設や祭りなどの娯楽が通常通りの営業に戻っていければいいなとは思いますが・・・

当分はそれもムリなんでしょうねぇ。。

写真は去年の弘前城の桜です。

今年も綺麗に咲いた桜が見られればいいなー、と思いつつ載せます^^


弘前桜2010-1_e

弘前桜2010-2_e

弘前桜2010-3_e

弘前桜2010-4_e


今年は少しでも綺麗に咲いた桜を見て、元気を出してもらえれば・・・ということで、被災した人達を招待するプランもあるようです。


ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします(^^)ノ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へブログランキング・にほんブログ村へ

FC2 Blog Ranking


テーマ : 地域情報
ジャンル : 地域情報

ブログランキング
ブログランキングに参加しました。 クリックお願いします!^^
にほんブログ村 旅行ブログ 東北旅行へ 人気ブログランキングへ
カテゴリ
月別アーカイブ
Gakken 35mm 二眼レフカメラ
35mmの標準的なフィルムで遊べるカメラ。使ったらハマります↓
Gakken 二眼レフ 撮影写真
FH02.jpg FH18.jpg FH26.jpg FH29.jpg FH39.jpg FH-16.jpg
FC2カウンター
プロフィール
最新記事
最新コメント
リンク
最新トラックバック
検索フォーム
検索したいキーワードを入力して「検索」をクリックしてください^^
RSSリンクの表示
ご意見・ご感想はこちらから
様々な情報交換をしましょう! よろしくですm(_ _)m

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR